こんにちは!
M’s cleanの西澤です!
今回は、お住まいの外まわりでも特に目立つ「擁壁(ようへき)」の汚れについて、効果的な対処法をご紹介します。
擁壁の汚れ、放置すると危険です⚠️
擁壁は住宅の安全を支える重要な構造物ですが、長年の汚れやコケ・カビは美観を損なうだけでなく、劣化を早めてしまう原因にもなります。
例えば、コケやカビは表面を湿らせた状態に保つため、コンクリートのひび割れや剥がれを引き起こすことがあります。また、雨水の流れ道に溜まった汚れが排水不良を招き、擁壁の耐久性を低下させてしまうことも…。
見た目の問題だけでなく、家の安全面でも早めの対策が必要です!
高圧温水バキューム洗浄とは?

M’s cleanが提供する高圧温水バキューム洗浄は、80℃前後の温水と高圧で、頑固な黒ずみ・コケ・カビを根こそぎ分解します。
さらに、汚れを水と一緒にその場で吸引するバキューム機能で、汚水が飛び散ったり流れ出たりしないように徹底的に回収。周囲のお住まいや環境に優しい施工を実現しています!
従来の水だけの高圧洗浄よりも効果的で、しかも環境や近隣の迷惑にも配慮できるので安心です。
M’s cleanの強み
- 豊富な経験でどんな汚れも見極めて最適な施工をご提案
- 西宮市を中心に地域密着で迅速対応
- 丁寧でスピーディーな作業で、お客様の満足度◎
こんな方におすすめです
- 擁壁や外構の見た目をキレイにしたい
- コケやカビが気になって掃除が大変
- 普段の掃除で落ちない汚れに困っている
- 住まいの資産価値を維持・向上させたい
ご相談・お見積もりは無料です!
お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
現地調査・デモンストレーションも無料で行い、最適なプランをわかりやすくご説明します。
お問い合わせはこちら