
-目次-
料金について
詳細な料金を教えてください
大変申し訳ございません。施工場所まで距離や、施工部分、汚れの度合いなどによって費用が大きく変動してしまいますので、明確な金額を提示することができません。しかしながら、大規模リフォームを行ったり、複数の会社に「足場の設置」+「クリーニング」を依頼するよりは大幅に費用を抑えられる可能性が高いので、ぜひ一度お問い合わせください。
現地調査や見積りは無料ですか?
現地調査、デモ施工、見積もりは無料で承っております。ご希望の方はお電話、もしくは専用フォームよりお問い合わせください。
保証はありますか?
最大3年までの保証プランをご用意しております。 誠心誠意対応いたしますので、ご安心下さい。
対応可能箇所について
どんな場所の汚れでも落とせますか?
コンクリート、タイル、木材、石材など、ほとんどの素材で対応可能です。ただカビ以外の汚れや、経年劣化による破損などが見られる場合は、おすすめできない場合があります。
墓石やコンクリートブロック塀の汚れは落ちますか?
対応可能です。ただし、経年劣化による破損や変形が認められる場合は、洗剤の塗布が難しい場合がありますので、一部汚れの跡が残る場合があります。
コケが生えていますが、コケは取れますか?
コケは植物になります。弊社の特殊洗剤は植物に反応しない為、人の手により除去が必要です。実際にコケかどうかの判断も致しますので一度ご相談下さい。
建物の外壁全体がカビているのですが、高いところでも施工可能ですか?
コスト削減の為、出来る限り足場なしで施工致しますが、危険が伴う場合は足場を設置してから施工致します。
部屋の内部のクロスにカビが生えていますが除去は可能ですか?
内部のクロスのカビも除去可能です。お風呂、天井、畳などほぼ全ての箇所で施工可能です。
シーリング目地やお風呂のホースのカビは取れますか?
カビは柔らかいシーリングには汚れを引っ張り、内部に「色素沈着」を起こします。カビは除去されていますが中に引っ張られた色素沈着の汚れは取れません。
床下浸水したのですが、対応できますか?
対応可能です。まずは対象箇所を洗浄し、特殊洗剤を使い防カビ、除菌消毒をおこないます。
クリーニング効果について
外壁塗装と比べた時のメリットは?
リファイン工法は、塗装をせずに外壁本来の美しさを“再生”する技術です。
そのため、塗料代や足場などの大掛かりな工事が不要になり、一般的な外壁塗装と比較して、費用を約半分程度に抑えることが可能です。
効果はどれくらい持続しますか?
該当物件の湿度、気温、通気性などの環境により変動するので一概にはお答えできませんが、光触媒コーティングを施工した場合、効果を5年持続させることが可能です。
一般的なハウスクリーニングとはどのように違うのですか?
リファイン工法は、特殊な洗浄技術を駆使して、汚れやカビを根本から除去する“再生型クリーニング”です。
一般的なハウスクリーニングでは、汚れを削ったり薬剤に頼ったりすることで、素材を傷めてしまうケースも少なくありません。
しかしリファイン工法では、素材の風合いや質感を損なうことなく、表面にやさしく作用する施工が可能です。「ただ落とす」だけではなく、建物本来の美しさを“よみがえらせる”技術。
それが、一般的な清掃とは一線を画すリファイン工法の特徴です。
施工日数はどのくらいかかりますか?
最短1日で終了いたします。リフォームとは異なり、足場や養生工事が不要な場合が多い為、周囲の方にご迷惑をおかけすることなく作業することができます。
日程・その他
施工日数はどのくらいかかりますか?
最短1日で終了いたします。リフォームとは異なり、足場や養生工事が不要な場合が多い為、周囲の方にご迷惑をおかけすることなく作業することができます。
リファイン工法は人体や環境に害はありませんか?
ご安心ください。リファイン工法で使用する洗浄成分は、安全性の高い成分を採用しています。
施工中に人体や動植物に有害な薬剤は一切使用しておらず、ペットやお子様がいるご家庭でも安心して施工いただけます。
また、環境にも配慮した施工方法を採用しており、廃液や悪臭などの心配もありません。
雨天時でも施工は可能ですか?
小雨程度であれば作業をおこないますが、大雨・強風等の場合はスタッフの安全確保の為延期とさせていただきます。

に話を聞く
TEL:06-6435-8877
FAX:06-6435-8867